|
![]() |
文字処理 |
機能215 |
2文字間太字表示 |
|
カッコの中の文字を太文字にしたい! |
![]() |
|||
![]() |
指定された2文字に囲まれた文字を太字に設定して強調します。色の指定を行うこともできます。![]() に収録されています。 |
||
![]() こんな時に使います! ![]() |
|
<・・・>を青、(・・・)をゴールドの太文字に設定します。
|
![]() |
この機能では、任意の開始、終了文字で囲まれた文字を太字に設定することができます。たとえば、< と > で囲まれた内側の文字を太字にする場合は、開始文字として < を指定します。 ■開始文字の指定
![]() また、終了文字は > を指定します。 ■終了文字の指定
![]() |
![]() |
こんな時に使います! | ||
Excelでは、セル単位はもちろん、セル内の文字単位でもフォントの設定が可能です。この機能は、任意の2文字間の文字だけを太字に設定するものです。カッコ内の文字、たとえば、<・・・>、(・・・)、「・・・」などの・・・の部分を太字にします。もちろん、色の設定も可能です。 |
この機能のトップに戻る ![]() |
2004.07.29/2017.06.03 |