|
PowerPointのセキュリティ設定 | |
アドインインストーラの登録・解除、アドインの登録、及びアドインの実行にはPowerPointのセキュリティの設定を行う必要があります。![]() ![]() |
|
§ |
セキュリティの設定 |
|
PowerPointを起動して、「ツール」−「マクロ」−「セキュリティ」を実行します。 「セキュリティ」ダイアログボックスが表示されます。セキュリティレベルの設定状態を確認してください。 ■ 「セキュリティ」ダイアログボックス(PowerPoint2003)
![]() PowerPointの初期設定では、セキュリティレベルが「高」に設定されています。この状態ではアドインインストーラの 登録等の処理を行うことができません。セキュリティレベルを「中」、または「低」に設定してください。 |
|
|
セキュリティレベルを「中」に設定した場合、マクロの実行時にセキュリティ警告のメッセージが表示されますが、[マクロを有効にする]ボタンを押すことにより マクロを実行することができます。 |
|
■ セキュリティ警告メッセージ |
||
![]() |
||
|
[OK]ボタンを押して、「セキュリティ」ダイアログボックスを閉じます。 |
|
|
PowerPointを一度終了します。 |
|
|
セキュリティの設定は、次回のPowerPointの起動時に有効になります。このため、一度PowerPointを終了します。 | |
|
§ PowerPoint 2007/2010/2013 のセキュリティの設定 | ||
|
PowerPoint2007では、画面左上の ![]() メニュー下部の ![]() ■ 「PowerPointのオプション」の選択
![]() PowerPoint2010/2013では、「ファイル」→「オプション」を選択します。 ![]() |
|
|
「PowerPointのオプション」ダイアログボックスの左側で
![]() ![]() ■ 「PowerPointのオプション」ダイアログボックス
![]() |
|
|
「セキュリティ
センター」ダイアログボックスの左側で
![]() ![]() ■ 「PowerPointのオプション」ダイアログボックス
![]() |
|
|
[OK]ボタンを押して、「セキュリティ センター」ダイアログボックスを閉じます。 |
|
|
「PowerPointのオプション」ダイアログボックスで[OK]ボタンを押して、設定を終了します。 |
|
|
PowerPointを一度終了します。 |
|
|
セキュリティの設定は、次回のPowerPointの起動時に有効になります。このため、一度PowerPointを終了します。 | |