|
![]() |
入力・編集 |
機能069 |
カレンダー日付入力 |
|
カレンダーから日付を入力したい! |
![]() |
|||
![]() |
カレンダーから日付データを入力する機能です。カレンダーで日付、曜日を確認しながらデータをセルに書き込むことができます。![]() に収録されています。 |
||
![]() |
機能を実行すると、日付データを入力するためのカレンダーパレットが表示されます。 |
|
![]() カレンダーの日にち部分をダブルクリックすると、アクティブセルに日付データが入力されます。 |
|
|||||
日付データの入力は、カレンダーパレットを使って行います。 ■ カレンダーパレット |
|||||
![]() |
|
|
年を指定します。現在の年を基点に、過去5年、将来10年の指定が可能です。 |
||
|
月を指定します。 |
||||
|
日にちを指定します。[OK]ボタンをクリックするか、日にちのボタンをダブルクリックするとアクティブセルに日付データを記入します。 |
||||
|
今月のカレンダーを表示します。 |
||||
|
月を前後に移動します。 |
||||
|
|||
|
記入した日付の表示形式はセルの書式設定に従います。 | ||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
この機能のトップに戻る ![]() |
2004.08.20/2009.07.02/2017.03.06 |