|
![]() |
検索・分析 |
機能219 |
文字数のカウント |
|
セル範囲の文字数を知りたい! |
![]() |
||
![]() |
選択されたセル範囲に入力されている文字数をカウントします。![]() に収録されています。 ![]() ボタンコレクション200 に収録されています。 |
|
![]() こんな時に使います! ![]() |
|
文字数を調べるセル範囲を指定して機能を実行すると、ダイアログボックスに結果が表示されます。
|
|
![]() |
文字数は...、 1.全角も半角も1文字を1としてカウントした文字数 2.全角を2、半角を1としてカウントした文字数 3.半角だけの文字数 4.全角だけの文字数 5.改行の数 6.TAB(タブ)の数 ...が表示されます。 |
![]() |
|
|
|
こんな時に使います! |
この機能は、セルに入力されている文字数を調べるものです。文字の数え方として、全角と半角の区別なく、1文字を1として数える場合と、全角は 2バイト、半角は 1バイトとして数える場合があります。この機能では、この2つの方法でカウントした文字数を同時に表示します。 また、全角文字数と半角文字数、改行、TAB の数もあわせて表示します。 上記の機能のほか、次の機能も用意されています。 |
||||
[再カウント] | アクティブセルの文字数を調べることができます。 | |||
[モニタ] | モニタ領域に直接入力した文字の文字数を調べることができます。 | |||
また、文字数の表示領域をダブルクリックすると、アクティブセルにカウントした文字数のデータを転記することができます。 ![]() |
この機能のトップに戻る ![]() |
2004.08.09/2017.06.03 |