|
![]() |
検索・分析 |
機能336 |
常用漢字検索 |
|
常用漢字を調べたい!![]() |
![]() |
|||
![]() |
指定されたセル範囲内の文字データから常用漢字を検索して マークします。 |
||
![]() こんな時に使います! ![]() |
|
常用漢字を検索して、該当文字をマークします
|
■ 常用漢字の検索
![]() ※該当する漢字は、太字+下線+指定された色でマークされます。 |
|
指定により、検索対象以外の文字をマークすることができます。 |
||
■
常用漢字以外の漢字をマーク
![]() ※ 上記の例では、常用漢字以外の漢字をマークしています。 ちなみに、○ の漢字は人名漢字です。 ![]() ![]() 検索ログは次の形式で表示されます。 ■
検索ログ表示 ![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
こんな時に使います! | ||
常用漢字とは... 「一般の社会生活における、現代国語表記上の漢字使用の目安」として、1981年10月1日に内閣告示された、「常用漢字表」に盛り込まれた1945字。 ![]() 2010年11月30日、常用漢字に追加/削除がありました。 改正後の常用漢字は、1945字(現行)−5字(削除)+196字(追加)=2136字となりました。 |
この機能のトップに戻る ![]() |
2007.03.16/2010.12.08/2017.06.09 |