|
![]() |
シート処理 |
機能519 |
同一セル範囲整列表示 |
|
複数シートの同じセル範囲を並べて比べたい! |
![]() |
|||
![]() |
複数のシートの同一セル範囲を一ヶ所に整列して表示します。別々のシートに分散した同一フォーマットのデータを並べて比較することができます。 | ||
![]() |
|
Sheet1〜Sheet3のセル範囲 A4:D6 をSheet4に整列して表示します。
|
■ 同一セル範囲の整列表示
|
![]() 機能メニューの「実行」をクリックすると処理を開始します。 ■ 機能メニュー
![]() |
|||
|
シートの一覧が表示されますので、処理対象のシートにチェックを入れます。 |
||
■ 処理対象シートの指定
![]() |
|||
|
複数のブックが開いているときは、処理対象シート欄には、ブック名−シート名の形式で表示されます。![]() |
||
|
処理対象シートを指定後、[実行]ボタンをクリックすると、セル範囲を指定するダイアログボックスが表示されます。 |
||
■ セル範囲の指定
![]() |
|||
|
処理対象シートとして最初にチェックを入れたシートがアクティブになり、セル範囲を指定します。 |
||
|
セル範囲を指定して、[OK]ボタンをクリックすると、新しいシートが挿入され、指定されたシートの同一セル範囲のデータが整列表示されます。 |
||
■ 同一セル範囲の整列表示
![]() |
![]() |
|
|
|
この機能のトップに戻る ![]() |
2012.03.27/2017.06.18 |