|
|
|
|
|
|
![]() |
|||
株式会社フリーフォーマット |
|
Excel 2000〜2013 対応![]() |
![]() ![]() ![]() YouTube に地図グラフの機能紹介用の動画を登録しました。 ・機能232「地図色塗り1」 ・機能244「地図棒グラフ」 ご覧ください! |
Excel のアドインとして機能しますので、Excel との親和性は抜群。 地図グラフは、ワークシートに記入されているエリアのデータを基に、ワークシート上に描画されます。 地図グラフの全ての要素が ![]() 作成した地図グラフは、「Office 描画オブジェクト」として ![]() ![]() また、地図グラフをJPEGなどの画像ファイルとして保存すれば、Webページでの利用も可能です。 チョッと差のつく報告書や提案書作り、情報発信にお役立てください。 |
![]() |
![]() |
地図グラフは数値の大きさに応じてエリアを色・パターンで塗り分ける機能のほか、データを棒グラフ、円グラフ、記号で表現することができます。 地図をベースにしたグラフ表現をすることにより、表データからでは得られなかった地域の特性や傾向を直感的に把握することが可能になります。 ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 地図グラフを作成することができます。 |
![]() |
|
![]() |
|
|
ご利用可能な地図グラフは次のとおりです。 |
![]() |
|
種別 |
処理内容 |
||
|
![]() |
地図色塗り1 |
データの大きさに従って地図を色塗りします。 数値データをグラフ化の対象にします。 |
|
![]() |
地図色塗り2 |
データの内容に応じて色塗りします。 文字データをグラフ化の対象にします。 |
![]() |
![]() |
地図棒グラフ | データの大きさに従って棒グラフを表示します。 |
![]() |
![]() |
地図記号グラフ | データの内容に応じた記号を地図上に表示します。 |
|
![]() |
プロット棒グラフ | 任意の画像データを下絵にして棒グラフを表示します。 |
|
![]() |
プロット記号グラフ | 任意の画像データを下絵にして記号グラフを表示します。 |
|
![]() |
地図円グラフ | データの大きさに応じて地図上に円グラフを表示します。 |
|
![]() |
白地図編集 | 地図グラフの下絵となるオリジナルの白地図を作成するユーティリティです。 |
|
|||
機能377:日本地図色塗り | 都道府県の各エリアを指定された色で塗り分ける機能です。 | ||
機能422:アジア地図色塗り | アジア地域の各国(38ヶ国)を指定された色で塗り分ける機能です。 | ||
機能426:ヨーロッパ地図色塗り | ヨーロッパ地域の各国(39ヶ国)を指定された色で塗り分ける機能です。 | ||
機能430:世界地図色塗り | 世界195ヶ国を指定された色で塗り分ける機能です。 | ||
機能445:アメリカ地図色塗り | アメリカ50州の地図を州別に塗り分けします。 |
地図色塗り1![]() |
地図色塗り2![]() |
棒グラフ![]() |
記号グラフ![]() |
プロット棒グラフ![]() |
プロット記号グラフ![]() |
地図円グラフ![]() |
|
地図グラフはExcelのアドインとして機能しますので、お手持ちのデータを使って簡単に地図グラフを作成することができます。 |
仕事を加速する!Excel対応アドインをご提供!![]() |
|
弊社では、Excelの機能を飛躍的に向上させる各種のアドインを販売しております。詳細はこちらのページをご覧ください。 |
![]() ![]() |
Microsoft および Office ロゴは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |