|
![]() |
シート処理 |
機能283 |
終端セル書き込み |
|
終端セルにデータを書き込みたい! |
![]() |
|||
![]() |
表データの終端セル(最後のセルの次のセル)にデータを書き込みます。列方向、行方向のいずれかを指定することができます。 | ||
![]() |
|
列方向の終端セルに今日の日付を書き込みます
|
■ 列方向の終端セルへの書き込み
![]() ![]()
■
行方向の終端セルへの書き込み
|
◇ 処理方向の指定 行の選択をして処理を実行すると、列方向(横)の終端セルにデータを書き込みます。
■ 列方向の終端セルへの書き込み
![]() 列の選択をして処理を実行すると、行方向(縦)の終端セルにデータを書き込みます。
■ 行方向の終端セルへの書き込み
![]() ◇ 書き込みデータのオプション 終端セルへ書き込むデータはツールボタンのメニューで指定します。
■ 書き込みデータの指定
![]() ![]() ダイアログボックスで指定した任意のデータを書き込みます。 ![]() ![]() 先頭のセルと同じデータを終端セルに書き込みます。 ![]() ![]() 終端セルの直前のセルと同じデータを終端セルに書き込みます。 ![]() ![]() 最終セルのデータをクリアします ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
この機能のトップに戻る ![]() |
2005.11.28/2017.06.06 |