|
|
|
|
機能507 |
カッコ内フォント設定 |
|
|
カッコ内の文字のフォントを一括して設定したい! |
|
|
|
指定されたカッコ内の文字フォントを一括して設定します。 |
|
|
|
|
半角のカッコ ( ...) 内の文字を太字+青色 に設定します。
|
■ カッコ内のフォント設定
|
|
![]() ボタンをクリックすると機能メニューが表示されます。 ■ 機能メニュー
![]() カッコの文字は、機能メニュー
のテキストボックスで指定します。カッコの開始文字( 例えば "(" ) と、終了文字( 例えば ")" ) を半角のカンマで区切って指定します。カッコの種類としては、( ...)、< ...>、「 ...」、『 ...』、[ ...]、“ ...” などが考えられます。
カッコ文字の入力後は、[Enter]キーまたは[Tab]キーで入力を確定してください。カッコ内の文字に設定するフォントは、機能メニュー の「フォント設定」で指定します。「フォント設定」をクリックすると、次のようなダイアログボックスが表示されます。 ■ フォント設定ダイアログボックス
![]()
色を指定する場合は、[オプション >>]ボタンをクリックしてください。機能を実行する場合は、処理対象のセル範囲を選択してから、機能メニュー
の [実行]をクリックします。次の例は、「...」 内の文字のフォントを 斜体+赤色 に設定したものです。 ■ 「...」 内のフォント設定
![]() |
類似機能 |
|
|
関連機能 |
|
|
|
|
|
|
|
この機能のトップに戻る ![]() |
2011.07.21/2017.06.18 |