入力・編集

機能671

 Enterでセル移動

Enter キーの入力で任意のセルに移動したい!

  [Enter]キーの入力でアクティブセルを指定された列のセルに移動します。  

 
 [Enter] キーを押すと次行の「商品コード」のセルに移動します
 ■ [Enter]キーでセル移動

 
 

 
 
  ボタンをクリックすると機能メニューが表示されます。
 
 
 
 ■ 機能メニュー
 
 
 
 
 

テキストボックス への入力後は、[Enter] または [Tab] キーで入力を確定してください。  
 

「移動行数」と 「移動列名」は入力必須です。  
     
 
 「実行列名」の指定 
 
  [Enter]キーでのセル移動を実行する列を特定の列に限定する場合は、機能メニュー 実行列名」のテキストボックスに A、B、などの列名を指定します。

※「実行列名」の指定がない場合は、どのセル位置でも[Enter]キーの入力でセル移動を実行します。

たとえば、列Eの「数量」セルで[Enter]キーが押された場合だけセルを移動する場合は、次の例のように「実行列名」として列名の E を指定します。
 
 
 
 ■ 「実行列名」の指定
 
 

 
 
 
 移動行数の指定
 
  セルを移動する行数は、機能メニュー 移動行数」のテキストボックスに指定します。[Enter]キーが押されたセルを基点に1行下の行に移動する場合は 1、2行下の場合は 2 を指定します。
 
 
 
 ■ 「移動行数」の指定
 
 

 
 
 
 移動列名の指定
 
  セルの移動先の列は、機能メニュー 移動列名」のテキストボックスに A、B、などの列名指定します。
 
 
 
 ■ 「移動列名」の指定
 
 

 
 
 
 機能の実行
 
  機能を実行する場合は、機能メニュー に稼働条件を指定後、 有効」 をクリックします。


 
 
 

機能の実行を終了する場合は、「有効」を再度クリックしてチェックを外します。  
 

当機能は「有効」にチェックを入れて機能の実行を開始したシートでのみ機能します。他のシートで使用する場合は、「有効」のチェックをOFFにした後、機能を使用するシートをアクティブにしてから「有効」にチェックを入れてください。  
     
 
 稼働条件の設定例
 
 
 ■ 設定例1
 
 

任意のセルでの[Enter]キーの入力で1行下の列Bのセルに移動します。



※実行列を指定しない場合は、「実行列名」を空欄にします。
 
 
 
 ■ 設定例2
 
 

列Fのセルでの[Enter]キーの入力で1行下の列Aのセルに移動します。
 
 
 
 ■  設定例3
 
 

列Gのセルでの[Enter]キーの入力で2行上の列Bのセルに移動します。
※上の行に移動する場合は、「移動行数」にマイナスの値を指定します。
 
     


類似機能
機能073:一番端にジャンプ
機能129:色セルスキップ
機能135:アクティブセル移動
機能171:移動セル範囲制限
機能484:範囲内循環移動
機能639:ランク順セル移動
機能720:Enterで入力セル移動
関連機能
機能346:Enterでカウント
機能386:Enterで色塗り
機能397:Enterで加算
機能638:Enterでセル値±1



この機能のトップに戻る
 
2015.10.06/2015.10.22/2017.06.26/2018.07.31